2007年10月30日

いただきました。


秋祭りに、一緒に踊った子に
足袋を「よかったら使って」と
プレゼントしました。
タダでは申し訳ないと、お金を
払おうとするお母さんに、
「お金はもらえない」と
断ったら、先日ベーレンさんの
栗のパウンドケーキをいただいちゃいました。
娘たちは紙袋を見ただけで
「ベーレンさんだぁ!」と
大喜び!!
Yママ、ベーレンさん
ご馳走様でした。
おいしくいただきました。  


Posted by haha at 16:57Comments(6)

2007年10月26日

Let`s Enjoy English!


娘の学校の開放日(一日中好きな時間に
学校へ行って参観できる)へ行ってきました。

下の娘は社会の授業を、写真は上の4年生の
娘の英語の授業です。
とにかく、すごく楽しそう!!でした。

先生は、外人の先生と、補助の先生、担任と
3人での授業です。

体全部を使って、歌ったりゲームをしたり、
こんな授業なら英語がキライにはならないよね。って
感じです。

発音も、傘はアンブレラでなく、
「アンブララ」に近い感じに聞こえます。
サングラスも「サングラスィーズ」
マフラーは「スカーフ」
手袋は「グラフ」

子どものネイティブな発音の英語の
授業を聞きながら、自分の高校の
英語の先生を思い出してました。

ものすごく、発音が悪いのに(日本人でした)
かっこ埋めの英文の問題を読むとき、
英語発音のいきおいで、かっこを「カック!」
と言っていました。
そんな先生の「カック!」がものすごく
気になり、ある日たまらずに手を上げ、
「先生!かっこは英語でしょうか?」
なんて質問した、意地悪な生徒でした。

アイ スウィンク ソウ!も
娘の発音はアイ フィンク ソウ!に近いです。

  


Posted by haha at 10:58Comments(4)

2007年10月23日

秋祭り



秋祭りの季節です。
10/21日曜日に地域の神社の
お祭りがありました。
お祭りでは、小学生1~3年生の
女の子は巫女舞を4~6年生の
女の子は乙女の舞を踊ります。
踊りたい子は、当日までに
約1ヵ月毎週1回1時間半
くらい踊りの練習をします。
二人の娘も交代で巫女舞を
経験し、今年はお姉ちゃんが
初の乙女の舞を経験しました。
馬子にも衣装で、なかなか
でしたよ。(親バカですね)
少子化で、毎年巫女も乙女も
6名づつ踊るんですが、今年は
巫女が4名でのお祭りでした。
昔からの秋の実りを感謝する
お祭りのこういう行事は大切に
次の世代へ届けたいと思うものの
ひとつです。
  
タグ :秋祭り


Posted by haha at 17:19Comments(6)

2007年10月22日

造形フェスティバル


10月の20日21日と豊田市文化会館横で
豊田市内の幼・保育園、小学校、中学校
の子どもたちが作ったいろ~んなものを
展示している、造形フェスティバルがありました。
娘二人と、娘の友人を連れて行ってきました。
天気もよく、大勢の家族連れで賑わっていました。
学校や学年によってテーマが決まっていて、
それぞれ工夫して制作されていました。
子どもだから思いつくような色づかいや、
形に、思った以上に楽しめました。
ああいう感覚って、成長するどの段階で
消えて行っちゃうんでしょうか。
会場では、万華鏡作りや、オリジナルの
ヨーヨー作りなどもあって、午後のひと時を
親子で満喫してきました。
  


Posted by haha at 18:25Comments(2)