2008年07月29日

世界3大珍味??

昨夜の次女の質問
次女「ねぇ、世界の3大珍味って、キャビアと米沢牛と、あとタラバガニ?金箔?
私「face11(米沢牛は確定されてるんだ…でもなぜ、米沢?金粉って?)」
次女「ねぇ、どっち?」
私「キャビアとトリュフとフォアグラだよ。」
次女「!?何?それ!」

この後、次女にトリュフとフォアグラの説明をしましたが、確かに小学4年生の目の前の珍味?ご馳走は肉やカニかもしれません。face02

ちなみにネットで検索したら、日本の3大珍味として「うに」「このわた」「からすみ」が挙げられていました。  


Posted by haha at 11:57Comments(5)家族

2008年07月23日

夏休みと携帯

小4と小5の娘たちが、今年の夏休みは初めて家で過ごしています。
これまでは学童保育に長期休みだけお願いしていたのですが、
今年の春、定員がいっぱいのため預かれません。という連絡がありました。
基本的には学童は小1~小3対象なので、仕方ないといえば、仕方ない…icon15

昨日は仕事中に自宅から3回携帯がなりました。
全て次女からでした。
1回目「おばあちゃんのお稽古に付いて行くことになったから、お稽古の間だけDSしてもいい?」
(我が家は土日各1時間だけDS OKです)
2回目「雨が降ってきたので、洗濯物入れといたよ」
3回目「今日やらなきゃいけない宿題が、まだ全部できてないけど、今からやったほうがいいよね」

どれも電話してこなくてもよさそうな内容で、まいったなぁ~face04と思っていました。明日も電話が2,3回あったらちょっと言わなきゃ、と。

でも、帰宅したら取り込んだ洗濯物がきれいにたたんであったので、ゆるしちゃいました。face12

ちなみに今日は電話ありません。icon01  


Posted by haha at 12:53Comments(3)家族

2008年07月17日

寝言?!

一昨日から長女がキャンプにいっているため、夜は次女と2人寝です。
寝言を言うのは姉妹揃って父親譲りですが、夜中、次女が何かしゃべったのでふと目を開けたら…
face08!」
次女がこちらを向いて、目をパッチリ開けています。
横になりながら親指を立てて”グー!”サインをしながら大きな声で「グーット!大丈夫!」
にこっface12と笑顔。
起きているのかと思い、次女の腕に触れたとたん目を閉じて寝てしまいました。face11

朝起きて次女に聞いても「なんのこと?」

まっ、大丈夫ならいいけどねface002

  


Posted by haha at 12:13Comments(4)家族

2008年07月09日

ママ友に拍手!!

この前の土曜日、日が沈みかけた頃、次女の友人から花火のお誘い電話がありました。
グランドに行ってみると、我が家以外にも子どもたちが集まり、総勢10人くらいで今年初の花火を楽しみました。icon12

ところが、帰ってくると持って出た懐中電灯のキャップがないicon15
外は暗いので朝を待ってグランドに探しに行くことにしました。

日曜日も次女のサッカーの練習のため早起き(6時起床)
ふと、窓からグランドに目をやると…
花火のお誘いをしてくれた家のママさんが袋片手にゴミ拾いをしていました!face01さっそく、私も袋片手にゴミ拾い。

前日に花火のゴミは拾いましたが、夜暗いので他にも落ちているんじゃないかと、見に来たということ。
当たり前のことですが、早朝の彼女の行動に嬉しくなりました。(関係ないけど彼女美人で、もちろん性格もとってもよく、お酒もとっても強いです!)

Eちゃん、ありがと!face12
  


Posted by haha at 13:55Comments(5)

2008年07月08日

やまのぶさんにオルチョあり!


午前中にお取引先の営業のHさん(女性)がご来社。
近くに来たのでと、東郷町にあるらくだ書店のパン(本屋さんの横にベーカリーカフェのあるお店です)をいただきました。購入前の本がこのカフェに持ち込めるんですよ!!face08こんなお店が豊田にもないかなかぁ~emo06

会社は東郷で、確かご自宅もそっちの方だった彼女。お話の中で
彼女、「せっかく、こちらに来たので、帰りにやまのぶさんで、オルチョ買っていこうと思って…」
私   「オルチョ?」
彼女 「はい、オリーブオイルです。自然食品のお店とかでしか見たことがないんですけど、この前やまのぶさんの本店で発見したんです!」
私   「オルチョ?有名なんですか?」
彼女 「有機栽培のオリーブからできたオイルで、なかなかこの辺りでは置いてあるお店がないんですよ。」
私   「やまのぶさんなら、すぐ近くに梅坪店もありますよ。」


彼女を見送って早速ネットでオルチョを検索!詳しくはこちら
私(へぇ~。オルチョを置いてるやまのぶさんってすごい!face12

  


Posted by haha at 13:21Comments(2)