2008年05月09日
もうすぐ運動会
小学校の運動会が5/24です。
5年生になる長女はスタンツがあり、逆立ちもあります。
決して運動が得意でない長女は、4月の末から逆立ちの練習を始めました。
いつもは、けんかばかりの姉妹ですが、それを見た4年生の次女がカレンダーに書いたのが写真のコメントです。
腕立て伏せは「腕に筋力をつけよ~!」ということらしいです。
最近やっと、足があがるようになりました。
当日親はひやひやしながら、応援することになりそうです。

Posted by haha at 15:42│Comments(5)
│学校
この記事へのコメント
あぁー 運動会のスタンツですかぁー
昨日、久しぶりに弟を乗せてさぼてんやったんですけど。。。
きつい事を再び気づきました。
逆立ちとか、今できるかな?? 最近あまり運動しないんで、
体がたるんでるんでもう逆立ちできないかも。。。w
でも、腕立てゎぎりぎりできます。
すぐへたれますけどw
昨日、久しぶりに弟を乗せてさぼてんやったんですけど。。。
きつい事を再び気づきました。
逆立ちとか、今できるかな?? 最近あまり運動しないんで、
体がたるんでるんでもう逆立ちできないかも。。。w
でも、腕立てゎぎりぎりできます。
すぐへたれますけどw
Posted by 奈留汰 at 2008年05月09日 17:00
奈留汰様
さぼてん!そういえば、そんなのもありましたね。
逆立ち教えようと、やりかけましたけど、恐怖心が先立ちました(笑)
さぼてん!そういえば、そんなのもありましたね。
逆立ち教えようと、やりかけましたけど、恐怖心が先立ちました(笑)
Posted by haha
at 2008年05月09日 18:36

もう運動会の季節なんですね。
ちょっと前に始業式が終わったばかりと思っていたのに…。
初めてのスタンツ、がんばってくださいね。
親はホント、ヒヤヒヤものですね。
ちょっと前に始業式が終わったばかりと思っていたのに…。
初めてのスタンツ、がんばってくださいね。
親はホント、ヒヤヒヤものですね。
Posted by KENZO
at 2008年05月10日 06:16

KENZO様
早いですね~
一緒にする子に迷惑かけないように
願うばかりです。
早いですね~
一緒にする子に迷惑かけないように
願うばかりです。
Posted by haha at 2008年05月13日 12:48
私は、跳び箱が苦手でした。。。
Posted by いしい みちこ at 2008年05月14日 01:59